アプメス社員インタビューVOL.11~フリーター・販売員を経て~ 未経験業種で体現することは?

 

アプメス採用担当の藤田です☺

人事インタビューコーナーです!

第11回目は、営業戦略室から女子メンバーを紹介します!

 

【PROFILE

倉崎 あずさ(くらさき あずさ)

2020年4月入社 営業戦略室配属 オンラインサポートセンターにて勤務。

-倉崎さんはですね~、一次面接で大緊張していたのを鮮明に覚えています!笑

緊張の中にも何か強いものを感じたので色々とお話させてもらったところ、

どんどん自然体にお話をしてくれて、人柄の良さがすぐに感じられたので面接でたくさんお話できてよかったなと思います(^^)

現在は勤務先での評価も高く、早速倉崎さんの良さをメキメキ発揮しているようで私も本当に嬉しいです♪

今回も素敵なインタビューができたので是非チェックしてください(*’ω’*)

 

-簡単な自己紹介

・出身:千葉県松戸市

・1990年生まれ フィーリングを大事にする魚座です。

・趣味:お酒を飲むこと、美味しいものを食べること、寝ること。

好きなものはいちご、紅茶、くじら、藤原竜也さん、モーニング娘。の方々

👇可愛い写真Getしました!

味勝手丼っていうらしいです!美味しそう🤤

鎌倉に行った時みたいです♪ほんとお酒好きなんですね~(*”▽”)

 

-アプメスに入る前は、何をしていたの?

20代前半はフリーターで転々としてました。

ファミレスやホテルスタッフで接客の基礎を学びました。

直近では、革靴の販売員をやってました。自分のファンを増やすためにはどうしたらいいか、紳士靴のお店なので女性スタッフとしての強み、などを考えながら働きました。

貴重な前職写真!実際に仕上げの作業をさせてもらったときの写真だそうです!

靴磨きしているときの写真です。カッコいい~

 

-アプメスへに入社を決めた理由は?

これはヨイショとかではないのですが…
面接で藤田さんと会って「この会社に入社したい!!!」と思いました。

めちゃくちゃ緊張していたんですが、初めて面接でお会いしたときにキラキラした笑顔で迎えてくださって、
「あぁ、こんな風に働ける人がいるならいい会社なんだろう」
と漠然と思いました。
(他社の面接官の方ってそんな表情の方いませんよ)

その後専務を交えての二次面接では、経歴ではなく、その人自身を見ている感じと、

藤田さんが二次面接に選んだのだから大丈夫、というような暗黙の信頼感を感じて、

より一層入社したいと思いました。

 

-現在の配属先と業務内容を教えてください。

営業戦略室の一員として、オンラインサポートセンターにて勤務しています。

お客様のオンラインショップでのご購入前後のサポートをコール(電話受付)やチャットにて応対しています。

 

-アプメスに入社してから変化したことはありますか?

今までとは違うことに頑張っているな、と自分で感じます。

そもそも全く業界も職種も経験したことのない状態ですので、日々ひたすら目の前のことに取り組んでいます。
そして、オンラインサポートセンターの一員としての私の働きが、”アプメスの信頼”に繋がると考えながら業務しています。

派遣スタッフの様子を見守るのも大事な役割なので、しっかりと後輩を持ったことない私にとっては、

付かず離れずの距離を保つことや、それでも信頼感を感じてもらえるような人物を目指しています。

 

-今後の目標や目指している人物像など、教えてください!

『人生がキラキラ輝いている人』です。

抽象的ですが、私が好きな芸能人の方は

ファンを大事にしてファンを第一に考え、自分のパフォーマンスで還元してくれるのですが、自分が「面白い」と思わないことはやらないです。

なので、自分に正直に、かつ他の人を幸せにできる…そんな仕事ができる人間になりたいです。

小心者なので、『凛としたい』も追加したい気持ちですが…(笑)

 

-最後に、アプメスを受けようか迷っている方やアプメスに興味がある求職者の方へお言葉をお願いします!

私はこれまで「この会社で働いていても上は目指せない」

「私はこれ以上何も習得できない」という思いで転職を繰り返してきました。

自分より先輩が多くてキャリアアップが見込めない、そもそも制度・ポストがないなど…そのため創意工夫をして働いていても認められている気がしない、というもどかしさを抱えていました。

アプメスに入社し、出向先は初業界なのでひたすら業務習得に勤め、邁進しました。
自慢になってしまうかもしれませんが、「倉崎、頑張ってる」と評価をいただき出向先でステップアップのお話などもいただいています。

見てくれている人は見ています。
日々の小さな頑張りを評価してくれる人は必ずいます。

そして、その頑張りを認めて、やりたいことの後押しをしてくれる。

そういう人への新しい道筋を作ってくれるのがアプメスという会社だと思ってます。

指示されたことではなく、こうした方がいいよ!を大事にする気持ちがある方は、

ぜひその熱意を面接で藤田さんや専務にぶつけてください(笑)

-倉崎さんありがとうございました!

インタビューをしていて、なんだか私もこの会社入社したいなと思ってしまいました(笑)

アプメスに入社したことで、仕事に対して”働き方”や”向き合い方”に変化がおきたことは本当に素晴らしいことだなと思います!

考え方や取り組み方次第で仕事に対する想いは変わると思います!

仕事を楽しくするのは自分次第!なんじゃないかなって私も日々感じています。

そしてアプメスの良いところは、後押ししてくれる環境だったり、一緒になって真剣に考えてくれる仲間がいることだと思います。

アプメスを通して生まれるあなたの想いを大切にして欲しいなと思います。

 

私、最近年々熱い人になっていると感じています(笑)

面接でもついつい話過ぎちゃうこともあるので気を付けないと(・・;)

 

それでは止まらなくなりそうなので、この辺で!(笑)

近々アプメスでの面接はどんな感じかな?とお届できればいいなと考えています!

まだまだ社員紹介もしていきたいと思いますのでお楽しみに!

人事 藤田

 

 

最後に!倉崎さんと飲みにケーション手当を使って🍻行ってきました♬

私もお酒が好きなのでとっても楽しい会でした!!

倉崎さんまた行きましょ~(*”▽”)

 

 

▽アプメスの運営する家事代行サービス【キャットハンド】

https://smile-cathand.com/

▽正社員採用について

https://www.apms-japan.net/recruit/

▽最新情報はFacebookをチェック!

https://www.facebook.com/apms.japan/