新年度全体朝礼とNewロゴマーク

アプメス広報担当のコボリです。

明日より4月!
アプメスでは3月より、期が変わりまして2021年度がスタートしました!

新年度ということで、全体朝礼が行われました。

2021年度のスローガンはこちら。
ポスターデザイン by社長秘書の早坂さん!

 

浅川専務からは、2020年度の概算見込み実績と2021年度の目標の報告がありました。
組織の成長から成熟へ、
・適正な利益の極大化(1%にこだわる)
・量から質へ(目標は最低100%達成する集団へ)
・「個」が能動的に活躍する(プロとしての自覚を持つ)
社訓は行動のド真ん中に常におく、ということをお話ししました。

 

また、各事業部ごとに、2021年度の目標が発表されました。

東海営業所、関西支店、北海道支店はZoomでの発表となりました。

 

小早川社長より挨拶がありました。

「自分未来年表を作る」というお話で、自分がどういう人生を歩んでいきたいかをなるべく具体的に書くことで、必要なことが見えてくる。
年齢とそのときに達成したい目標と目標年収を書いて、書いたものは常に目に入るように意識して、たまたまたどり着くのではなく、人としてしっかりと目標を持って生きることが大切、ということでした。
小早川社長はこれをアプメス入社時に作成したそうです!2005年から2045年まで書いてあるそうですよ。

 

1996年創業のアプメス、2021年で25周年を迎えるということで!!

2016年20周年記念のロゴから…

2021年25周年のロゴができました👏
シルバーとゴールドのデザインです。

「Aim for Higher Goals(更なる高見へ)」

ロゴデザインも社長秘書の早坂さんです。

 

20年継続できる会社というのはなんと全体の約0.4%。
この中に入ることができているのは誇らしいことですね!

「成長」から「成熟」へ、という言葉の通り、これまで広げてきたものをこれからは継続していくというフェーズに入りました。

企業として存続し続けていくために、何をすべきか?常に考え行動していきたいと思います。

 

私が一番心に置いている社訓は、
「やるべきことをやれ」です!

 

 

***新型コロナウイルス対策とご来社の流れ***

①アルコール消毒・・受付にあるアルコール除菌で手の消毒をお願いたします。

受付表にて内線番号よりお呼び出しください。

②検温・・受付にて検温を実施いたします。

37.2度以上あった際には、来社をお断りする場合がありますので、ご了承下さ

い。

③マスク着用・・社員全員マスク着用を致します。

ご来社いただく際にはみなさんマスクの着用をお願いしております。

④お部屋にご案内をさせて頂きます。

面接ではあなたについていろいろと教えてくださいね!

 

▽アプメスの運営する家事代行サービス【キャットハンド】
https://smile-cathand.com/

▽正社員採用について
https://www.apms-japan.net/recruit/

▽最新情報はFacebookをチェック!
https://www.facebook.com/apms.japan/