アプメス広報担当のコボリです。
早いもので2021年も4分の1がすぎました。
私は1年の行事の中でもお花見がとっても大好きなのですが、今年はできなくて本当に悲しいです…
オフィスのビルの裏に桜の木があるので、ちょっとだけお花見気分を味わって終わりました😢
さてさて、アプメスが新卒採用を始めたのが20年卒からなのですが、2021年の今年度、第二期生をお迎えすることとなりました!!
簡易的にではありますが、入社式をしたので、レポートいたします!
以前こちら↓のブログで、内定式のブログをアップしましたが、
2021年新卒内定式&上期業績報告会
改めまして、藤田くん入社おめでとうございます👏👏
お名前の字面が素敵ですね。
同期がいなくて心細いかと思いきや、藤田くんなら全く問題なさそうと思えてしまう人柄です。笑
これから一緒に頑張りましょう!!
コンテンツプロバイダ事業部、森本主任から、先輩社員からの激励の言葉。
アプメスインタビューVOL.9~変化を楽しむ!~
ちなみに森本さんはこんな人です。↑こちら参照🤓
小早川社長、浅川専務からのお話しもありました。
ここで社長と専務のインタビュー記事を再掲します。
アプメスインタビューVol.1 代表取締役社長・小早川大典
アプメスインタビューVol.4 専務取締役営業本部長・浅川大晃
こちらも是非読んでみてください🙌
記念撮影。良い写真ですね!
私も気づけは社会人9年目に突入していました。
新卒で入社した会社は全国配属があったため同期が100人以上いました。
入社式と新入社員研修で3日間あって、ビジネスマナー研修を受けたり挨拶の練習したりロープレしたりしたのを覚えてます。
そのあとは現場に配属されましたが、できないことばかりの毎日で自分の不甲斐なさに毎日泣いてました。
今思えば扱いづらい嫌な新卒だっただろうなーと思います。笑
初心を忘れず、気持ち新たに気を引き締めていきたいと思います!!
***新型コロナウイルス対策とご来社の流れ***
①アルコール消毒・・受付にあるアルコール除菌で手の消毒をお願いたします。受付表にて内線番号よりお呼び出しください。
②検温・・受付にて検温を実施いたします。37.2度以上あった際には、来社をお断りする場合がありますので、ご了承下さい。
③マスク着用・・社員全員マスク着用を致します。
ご来社いただく際にはみなさんマスクの着用をお願いしております。
④お部屋にご案内をさせて頂きます。
面接ではあなたについていろいろと教えてくださいね!
▽アプメスの運営する家事代行サービス【キャットハンド】
https://smile-cathand.com/
▽正社員採用について
https://www.apms-japan.net/recruit/
▽最新情報はFacebookをチェック!
https://www.facebook.com/apms.japan/