アプメス採用担当の藤田です☺
今回は、21年度新入社員として入社した藤田さんに入社3ヶ月が経ったところでインタビューをしました!
ビジョン達成に心掛けていることなどお話をいただきましたので最後まで見ていただけると嬉しいです✨
【PROFILE】
藤田 大世(ふじた たいせい)
2021年4月新卒入社 営業部配属
-簡単な自己紹介からお願いします!
・生まれ年:1998年4月7日
・出身:東京都
・趣味:お酒を飲む(昼からでも)、コーヒー、写真を撮ってもらう(笑)
大世くんはアプメスの中でも群を抜いての陽キャラだと思います!笑
イケてる写真ゲットしたので載せます♪
学生時代は某カフェにてアルバイトえおしていたようです☕
イケメン写真はここまでにしておきます(笑)
-コロナ禍での就職活動で大変だったとは思いますが、どのように就職活動をしていましたか?
やるべきことは変わらなかったので、親友とオンラインで情報を共有したり、
面接練習や自己分析をしあって強みを見つけ合っていました。
たまに公園で集まって飲みながら他己分析をして将来について語り合っていました(笑)
-ベンチャー企業の中でもアプメスを選んだ理由を教えてください!
アプメスの新卒会社説明は、社長自らが登壇していただき会社の方向性や想いをお話してくれるのですが、
そこで勝手ながらにも小早川社長に親近感を抱いたためです。
社長の言葉で『今までの人生で挫折したことがない』『挫折は挫折と思わず、明るい未来への試練』という言葉に刺激を受けたことを今でも覚えています!
そんな社長がいる会社で働きたい!と思ったのがアプメスを選んだ理由です。
-入社して3ヶ月経ちますが、アプメスについて入社前とのギャップはありましたか?
とくに、嫌なギャップは本当にないんですよね。笑
むしろこんなにも管理職の方と距離が近いとは思ってもいなかったので、
いい意味でのギャップはありましたね!笑
社内でも立場などは関係なく、みなさん距離が近く課をまたいだ交流も多いので、
色んな方とランチに行く機会があるので日々いろんな刺激をもらっています!
-現在どんな仕事をしているか教えてください!
入社後すぐは派遣事業部所属にて業務を行っていましたが、
7月からはセールスプロモーション事業部に所属していて、現在は主にイベント場所の選定や、イベントに使用するノベルティの考案や手配、パワーポイントを使用して参加券作成などの仕事をしております!
-現在は各部署の研修中だと思いますが、営業職としてこれから大事にしていきたいポイントは何かありますか?
ポジティブさと現状に満足しないことです。
営業職なので、お客様がいてこその仕事だと思うのですが、結局は人対人の関係なので繋がりが様々な人脈を広げると思っています。
そのために相手にポジティブさが伝染するような存在になりたいです。
また、安定した仕事を行うとクオリティが下がる要因の一つだと考えますので、常に向上心を持って仕事に取り組みたいと思います。
-大世くん自身の人生ビジョンを達成させるために心がけていることは何かありますか?
常に学ぶ姿勢、向上心、遊び心ですね。
どんな地位、年齢になっても人は学びを辞めたら退化すると思っているので、
上がある時点では常に向上心を持ち続けようと決めております。
ただ、ある程度のレベルまでいってしまうと保身に走ってしまうものなので遊び心をもって視野を広くもつことを心がけております。
-最後に、現在就活中の学生さんへ向けてメッセージをお願いします!
世の中いろんな情報が飛び交っていて、日本の企業数は数百万社あるといわれるので判断するのが困難だと思います。
しかし、就活は情報戦といわれますが結局は自分の意志です。
勘違いしてほしくないことは皆さんは『企業に選ばれる』のではなく、
『皆さんが選ぶ』のです。そう考えると今自分が悩んでいることは本質から
ズレていると認識し、気持ちに余裕が持てると思います。悔いのないよう頑張ってください。
未来で待ってます。
-大世くんありがとうございました!
見た目は新卒ぽさがないと有名な大世くんですが(笑)
考え方もしっかりしていて、これからどんな営業マンになってしまうのかと恐ろしくも思いながら(笑)私自身も日々の成長を楽しみに見守っています♪
アプメスでは22新卒説明会もまだまだ開催中です☆
気になる方はぜひ社長のお話を聞きに来てくださいね(オンラインも開催中)
◇◆新卒採用専用サイト
https://cheercareer.jp/company/3636
『携わる全ての人が幸せになる会社』
~人生を豊かにするために仕事をしよう~
それでは次回更新もお楽しみに~☆
人事 藤田
***新型コロナウイルス対策とご来社の流れ***
①アルコール消毒・・受付にあるアルコール除菌で手の消毒をお願いたします。
受付表にて内線番号よりお呼び出しください。
②検温・・受付にて検温を実施いたします。
37.2度以上あった際には、来社をお断りする場合がありますので、ご了承下さ
い。
③マスク着用・・社員全員マスク着用を致します。
ご来社いただく際にはみなさんマスクの着用をお願いしております。
④お部屋にご案内をさせて頂きます。
面接ではあなたについていろいろと教えてくださいね!
▽アプメスの運営する家事代行サービス【キャットハンド】
▽正社員採用について
https://www.apms-japan.net/recruit/
▽最新情報はFacebookをチェック!
https://www.facebook.com/apms.japan/