
みなさんこんにちは!アプメス人事の小出です。
本日は経理業務を行う中、社長秘書業務まで完璧にこなす早坂さんへのインタビューをお届けします!ほんわかした雰囲気でいつも優しく声をかけてくださる癒し系の早坂さんですが、今回のインタビューを通して意外な職歴をお持ちなことがわかりました!ぜひ最後まで読んでくださいね!
それでははじめに自己紹介をお願いします。
2017年8月入社、管理部 社長秘書 兼 経理を担当しています。見た目がのほほんとしているようでおっとりした性格に見られることが多いですが、実際は真逆です(笑)口も悪いので友達には詐欺師扱いされる事も多々あります…。あとはおっちょこちょいな所もあります(直したい笑)
お休みの日には何をして過ごしますか?
お酒を飲みながらお菓子やパンを作る事が好きです。ついつい飲みすぎてお菓子やパンを大量に作ってしまう事も…。猫たちとまったり遊んで過ごすこと、お寿司屋さん巡りも大好きです!
今回掲載する写真を送っていただいたのですが、もう全部かわいくて素敵で!抜粋してのお届です><
経理と社長秘書・・・現在担当している業務内容の楽しさは何でしょうか?
具体的な内容をお話しするのは難しいのですが、イレギュラーな対応も多いので頭をフル回転させて優先度や正確さなど常に意識して働くこと自体がとても面白いです。
また、常に自分がやるべき事をやる!という事を意識して仕事をしています。自分一人で完結する仕事なんてほとんどないので、依頼される事、依頼する事、どんな仕事をする時でも常に相手の立場に立って、イメージをしてから仕事をする事を心掛けています。
そして何か起きた時に人のせいにしない事、常に周りに感謝する事を忘れない事!
アプメスに入社する前は何をしていましたか?
以前はカメラマンをしていました。自分の天職だと思っていたので(笑)、朝から晩まで365日、夢中で仕事していた覚えがあります。当時は忙しいと思った事もなかったです。今では全く別の業種についていますが、媒体の撮影などで役に立てる事もあるので人生無駄な事なんてないなと感じます(笑)
アプメスでのはじまりは荒川部長の一言から・・・人生が変わったきっかけとは
重要な役割を担う早坂さんですが、アプメスで仕事をはじめるきっかけは何だったのでしょうか?
当時面接をしてくださったのが荒川部長だったんです。面接が一通り終わった時に「もうひとつ紹介したい仕事があるのですが・・・」とアプメス社内での事務職を紹介してくれました。
あの時面接してくださったのが荒川部長じゃなかったらここで働いている自分はいないので、荒川部長には本当に感謝しています!!
継続して働けるアプメスの魅力とはどんなところでしょうか?
役員や上長の方達との距離が近いので風通しの良い職場だと思います。また、部署を超えていろいろな話や相談ができる事も魅力的!人と人の繋がりをそれぞれが大切にしている職場です!
as you like手当で色々な部署の人と飲みにいけることが良い刺激になっているのかもしれないですね!
イメージして仕事をする、相手の求めることを先読みする
アプメスへ入社してから成長したなと感じる点はありますか?
元々誰かのサポートをするという仕事に就いた事がなかったですが、アプメス入社し営業事務を経て社長秘書というお仕事をさせていただく中で、常に相手が何を求めているかイメージして仕事をするという事が少しづつですが出来てきたように思います。
社長が会社の経営の事を考えたり、仕事する時間を増やせるように、経営の仕事以外に余計な時間を使わなくて良いように、社長が社長の仕事だけに集中できるようにする。それが秘書として一番重要な事だと思っているので、その為に自分のやるべき事を全うする。やりがいだらけの仕事だと思います。
嬉しかった事というと、やはり社長から「ありがとう」や「助かった」という言葉をかけて頂けた時です。まだまだ未熟な点が多いので褒めていただける機会はあまりないのですが(笑)
なので今後はもっと気配りできる範囲を広げたいと思っています。自分の対応できる範囲を広げて、常に色々な事をイメージし、全てにおいて細やかな心遣いをできるようになる事が目標です。
だからこそ昨年度末で特別社長賞というアワードを頂けたことは本当に嬉しかったですし、本当に感激しました!(実は泣くのを必死にこらえてました)
私は授賞式に参加しながら、こちら側で号泣してみていました・・・(泣)社長と秘書という役割にものすごい信頼関係があると会場にいる全員が感じたと思います!!!
逆に大変だった・・・あの時は本当に頑張った・・・エピソードがあれば教えてください!
昨年度アプメスが株式譲渡したんですが、株式譲渡が決まるまでの1年弱の期間が大変でした。それこそ日々の業務に加えて会社情報の提供や資料作成など様々やる事があって頭の中がパンクしそうな時期もありましたが、あのような貴重な経験はそうそうできる事ではないと思うので、今ではそれもいい思い出です。
なので、大変な時も乗り越えられるような、常に明るく前向きな方と働きたいなと思います。会話をしているとこちらが元気をもらえるような方が仲間になってくれると嬉しいです(笑)
「このアンケートを書くのにすごく色々と考る事ができました。普段何気なく過ごしていたり仕事してたりするけど、改めて自分にとっての仕事とはアプメスとは!と考えるいい機会になりました!どうもありがとう!!」とわざわざメッセージまでくださいました(泣)
本当にアプメスのことを強く思っていると感じました。私もそんな先輩がいるアプメスにいれて嬉しく思います。早坂さんお忙しいところご協力いただきありがとうございました!
週1での更新を目指していますので、来週もお楽しみに!今回も見てくださってありがとうございました!